ロッシュリーフリゾート
   Roach Reef Resort  

〜 アットホームな隠れ家リゾート 〜
ボルネオ通の旅行会社ユーツアーがお勧めする、
隠れ家的な穴場リゾート<ロッシュリーフ>。
歩いて5分の小さな島には、10棟のコテージと、
1棟の水上コテージがあるだけ。プライベート感が満喫できる素朴さと、
アットホームなスタッフが魅力でリピーターも多い。
ダイビングは豊富なマクロをメインに、シーズンになると
ジンベイザメがやって来ることもあります。
更にはシパダンへのデイトリップもアレンジでき、
マクロからワイド派まで楽しめる秘密の隠れ家です。


日本人スタッフは常駐していません。(2009年7月現在)


 ダイビング情報  ロッシュリーフリゾート Roach Reef Resort


■ ダイビング ■
リゾート周辺のポイントは、マクロが中心。
1日3ボートダイブの他に、桟橋からは、自由にエントリーでき、無制限のセルフダイブが満喫できる(バディ制)。

【ボートダイビングスケジュール】
1本目 08:30 / 2本目 11:00 / 3本目 15:00
(時間は目安です。インストラクターのアレンジ、お客様からのリクエストにより、
 時間が変更になる可能性があります)

【ダイビングスタイル】
人数     : 1ボート10人までガイド1名
到着日   : チェックダイブ有
        (水中でのスキルと器材の調子をチェックする。45分程度)
2日目以降 : 午前2ボートダイブ、午後1ボートダイブ
安全規定  : フライトの24時間前までにはエキジットを推奨

【シパダン入域制限について】
ロッシュリーフリゾートでは、シパダントリップのアレンジも可能ですが、
シパダン入域申請のパーミットが取得できた場合に限ります。
また、ボート代金は当日の参加人数で頭割りした金額になります。
現在シパダンの入域制限は、他のリゾートのダイバーと合わせて、
1日120人(2009年7月現在)です。
予約と同時に、申請に必要な、パスポート情報をご連絡頂く事をお勧めします。

ダイビング三昧参考スケジュール
06:00 セルフビーチダイビング(バディ制) 12:30 リゾートへ戻り、昼食
07:30 朝食 15:00 ボートダイブ(3本目)
08:30 ボートダイブ(1本目) 17:00 サンセットダイブ・セルフビーチD(バディ制)
11:00 ボートダイブ(2本目) 19:00 夕食
*ダイビング最終日は翌日のフライトを考慮し、無理のない潜水計画をお願いします
  レンタル器材代金
  (1日あたり)
 期待できる魚
BCD RM25
レギュレーター RM35
マスク RM10
フィン RM10
スノーケル RM10
ウエットスーツ RM40
ブーツ RM10
トーチライト RM25
 <ロッシュリーフ周辺>
 ウミウシ多種多数、ニチリンダテハゼ、カニハゼ、オドリハゼ、
 ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ、ホシハゼ、
 マンジュウイシチ、ニシキフウライウオ、バラクーダ、ギンガメ、
 カンムリブダイ,ヨスジフエダイ、ムレハタタテなどのスクール
【ポイント】
ロッシュリーフ周辺には、現在12のダイビングポイントがあります。
いずれのサイトもリーフ周りのため1〜2分の距離です。

【日本人ガイド】
日本人ガイドは常駐していません。
  その他インフォメーション
 気温 26〜32℃
 水温 27〜31℃
 推奨ウェットスーツ 1o〜5o
シーズン・風向き 1年中 
但し、7〜8月は海が荒れる時があります
 *RM1=約30円(2009年7月現在)
 *サービス内容は予告なく変更になる場合があります



ボルネオダイビングのトップに戻る

トップページに戻る


会社概要 手配旅行約款 旅行条件書 お問い合わせ 個人情報取扱方針
Copyright(C)2003 ユーツアー. All rights reserved.